【意外と知らないIT用語】ドメインって何? お名前.com

2015年03月22日

2015/3/22「ブルドック。(注)犬ではありません」

ブログをご覧の皆さま、こんにちは〜
バイクショップ「ガッツ☆ワークス西宮店」の事務スタッフ、どんです

今日で「大阪モーターショー2015」は終了
皆さまの中にもインテックス大阪に足を伸ばされた方がおられると思いますが・・・
混み具合はやはり、今日が一番凄かったのではないでしょうか
最後まで物販の商品はあったのでしょうか・・・

今日は新聞に紹介されていたバイクの紹介です

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

車種:BULLDOG(ブルドック) メーカー:HONDA
排気量:400cc 生産国:


今回の「大阪モーターサイクルシォー2015」で参考出品車・コンセプトモデルとして世界初公開された「ブルドック」
400ccですがレジャー向けにデザインされており、外観には逞しさと愛嬌を兼ね備えています
また、女性デザイナーが提案したモデルで、シート高が73cmという安定感ある足つきを実現
女性にうれしいデザインですね
また、タンク横に収納ポケットを装備しているそうなので、大きさにもよりますが、とても便利な車体デザインになっていることが予想されますね
名前が「ブルドック」とバイクとの接点が浅い方でも覚えやすく、愛着の沸く名前なのが良いですよね
名前を覚えるのが苦手なわたくしも、一発で覚えられそう

「東京モーターサイクルショー2015」にも出展予定なので、是非行かれる方はチェックしてみてください

参考サイト:参考出展車「ブルドック」

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「大阪モーターサイクルショー2015」では、たぶん壇上に、
あの泥まみれのオフ車っぽいのの横に展示されていたように思うのですが・・・
じっくり見ることも無く帰ってきてしまったーーーー
下調べ不足ですね
また次回のモーターサイクルショーでは、試乗できるようになってたりしたらいいな〜
なんて思いながら・・

今日も最後までお付き合いありがとうございました


バイク(全般) ブログランキングへ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
↑ポチりお願いします(^^)

〒663-8119 西宮市甲子園口4-21-29
TEL&FAX:0798-66-0819
営業時間 10時〜19時(定休日:毎週火曜日&第3金曜日)
ホームページ:ガッツ☆ワークスHP
友だち追加数←お友だち登録はこちら
新車・中古車販売、修理、点検、買取、自賠責更新 大歓迎★
posted by どん at 18:06| Comment(0) | TrackBack(0) | バイク関係(かろうじて) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月21日

2015/3/21「大阪モーターサイクルショー2015」

ブログをご覧の皆さま、こんにちは〜
バイクショップ「ガッツ☆ワークス西宮店」の事務スタッフ、どんです

昨日は「大阪モーターサイクルショー2015」初日でしたが、
皆さま、行かれましたか〜??

わたくし、どんは・・・行ってきましたよ
ということで、どんの感想をどばーーーーと書き綴ります

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

大阪モーターサイクルショー2015、初日。
お昼ちょい前にインテックス大阪に到着
平日だった為か、入り口付近はガラーン・・としてました
入ってすぐのチケット売り場でチケットを買って、いざ潜入

中は熱気むんむん・・・
わたくし、暑がりなので バイクに跨ったり降りたりしてたらすぐ 鼻 の 下 に 汗 が ぶ わ ぁ っと・・・
入り口付近に有料ロッカーがあるので、上着や手荷物があれば入れておくのがオススメ
小さいサイズが300円/回、大きいサイズが600円/回で利用可能です

まずは、国内4メーカーめぐり
YAMAHAブース「30周年記念カラーのセロー」チェックしてきました
やっぱり、かっこいい〜

image-1843b.jpg

ノーマル「セロー」で足つきチェック
高そうに見えて、片足ならとりあえず支えられそうな感じ
オフロード車の見た目から想像してた足つき加減よりしんどく無かったです

あと、出ていました「eビーノ」

image-3a28e.jpg

見た目はそのまんま「ビーノ」
ネットでは今年発売の予定ですし、もうすぐ発売されるかも・・・

用品も覗きつつ、次はSUZUKIブース
・・・なんかもう、ツンツンしたバイクが並んでて「ふ〜む・・・
どれも、気軽に跨ぐにはレベルが高いぜ・・・
STシリーズがあればな〜と期待してたのですが・・・やっぱり無いよね〜・・・
とりあえず、「新型アドレス110」「レッツG」に跨ってきました

image-33d3a.jpg

なぜか「アドレス110」に跨るとおしりがずれ落ちるという現象が・・・
「レッツG」は安定の足つき
「軽い」「足つき良い」し、女性にオススメしやすいな〜

そして、HONDAブース
なんと、「クマモン」「モンキー」に跨っている現場に遭遇
人だかりにまじって撮影してきました

image-a2a4c.jpg

やばい・・・。かわいい

一通り「クマモン」を撮影したあと、「ダンク」「タクト」「ジョルノ」「PCX」を跨いできました
「タクト」はシートが標準のものと、低いものが展示されていて、どちらかというと低いほうがサスペンションが柔らかくて、跨ぎ心地が良かったです
「ダンク」はやっぱりカッコいい〜
足つきはちょうど良い感じでした
思っていたよりシート高が高い?!と感じたのは「ジョルノ」
「PCX」は走行中に足を伸ばすことも、踏みしめておくのも出来て良い感じだな〜と思いました
足つきも楽でした

image-920a2.jpg

こんな傾けて走るなんて・・・

それから、KAWASAKIブース
やはり、「ニンジャ」カッコいいですね〜
もうずーーーーっと囲まれていました
なので、撮影は断念
その代わり比較的空いていた「エストレア」を撮影
女性の方が多く跨っていました
展示されていたホワイト、めっちゃかっこよかったな〜

image-13d47.jpg


その後、一回退出
この時、ちゃんと再入場のスタンプを手の甲に押してもらいました
そして、最初に紹介したロッカーに荷物と上着を納めて、また再入場

2回目はいろんなお店からの出展ブースを回って、カタログと袋、ステッカーをGET
そして、お土産をGET
ヘルメットをかぶった黄色のてるてる坊主、SUZUKIブースのスポーツタオルとバンダナを買いました
てるてる坊主は1個800円
バンダナ400円、スポーツタオルは1,200円で手に入れました

また、お買い得といえば
出口付近に出展しているお店を覗いていたらジェットヘルメット販売価格が5,000円

なんと

他にもお買い得商品がたーくさんあったので、是非明日「最終日」に遊びに行ってみてはいかがでしょうか??

その後、出口に「アンケート抽選会」が行われていて、ガラガラやってきたら・・・

「参加賞」


ステッカー欲しかったなーーーー
そんな、「大阪モーターサイクルショー2015」でした

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

当店のしゃっちょー様は夕方に行ってきたそうで、YAMAHAブースで募金に協力して「バイクのピンバッチ」をGETされていました
そ、そんなものがあったなんて・・・(気づいていなかった)
もし、明日行く方がおられましたら、是非募金に協力してみてください
ではでは今日も最後までお付き合いありがとうございました


バイク ブログランキングへ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
↑ポチりお願いします(^^)

〒663-8119 西宮市甲子園口4-21-29
TEL&FAX:0798-66-0819
営業時間 10時〜19時(定休日:毎週火曜日&第3金曜日)
ホームページ:ガッツ☆ワークスHP
友だち追加数←お友だち登録はこちら
新車・中古車販売、修理、点検、買取、自賠責更新 大歓迎★
posted by どん at 18:07| Comment(0) | TrackBack(0) | バイク関係(かろうじて) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月18日

2015/3/18「セロー、アニバーサリーカラー登場!!」

ブログをご覧の皆さま、こんにちは〜
バイクショップ「ガッツ☆ワークス西宮店」の事務スタッフ、どんです
昨日からとってもあったかくなってきましたね〜
日中は上着要らずな気温ですね
大阪のサクラの開花予想は3月25日(水)、満開は4月2日(木)らしいですよ
皆さまは会社でお花見イベントなどされるのでしょうか〜??

参考サイト:サクラ開花予想2015

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

車種:セロー250 メーカー:YAMAHA
排気量:250ccクラス 生産国:日本


3月12日30周年記念モデルの発表がありました
このニューカラーは受注期間限定モデルで、受注期間が今年の10月末まで

お値段はノーマル車と同じ車体価格470,000円+税」のようです
ロゴもカラーリングもカワイイ
足つきもオフ車の中では比較的良いらしく、人気の高い車種です
元々オフロード車は、舗装されていない土や砂の道を走行出来るように設計されたバイクなので、多少道の状態が悪くても走行しやすく、初心者の方にもオススメのバイクなのです
そして、この足つきの良さからセローは女性の方にもオススメ
レジャーで使うのも楽しいかも
是非、リンク先の新色をチェックしてみてください

参考サイト:セロー250 30周年記念カラー

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

昨日はお休みだったので、近くのお店をウロウロしていたのですが、今月ご来店記念にしている洗剤が普通に店頭販売されていたのを発見

ネ ッ ト 限 定 販 売 だ っ た ん じ ゃ な い の ? !

もうネット先行販売終わってたのかな〜??
LINEのタイムラインに「ネット販売限定」と紹介したのに・・・
ということで、このブログ内で先に訂正させて頂きます
ちなみに、まだまだザイコ有りなのでお近くにお越しの際は遊びに来てください〜


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
↑ポチりお願いします(^^)

〒663-8119 西宮市甲子園口4-21-29
TEL&FAX:0798-66-0819
営業時間 10時〜19時(定休日:毎週火曜日&第3金曜日)
ホームページ:ガッツ☆ワークスHP
友だち追加数←お友だち登録はこちら
新車・中古車販売、修理、点検、買取、自賠責更新 大歓迎★
posted by どん at 14:52| Comment(0) | TrackBack(0) | バイク関係(かろうじて) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。